ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 休日の朝はモーニングを求めて、いそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

飲料

業務スーパー ルイボスティー(南アフリカ産)

ぺん太郎の周りで

健康のためにルイボスティーが

なぜか急に流行りだしました。

ぺん太郎も右に倣えと

ルイボスティーを飲んでみることにしました。


業務スーパーで売っていた気がすると

るんるんで買い物に出かけていくと

ハーブティーや紅茶が置いてあるエリアに

ルイボスティーが置いてありました。


ルイボスティー(南アフリカ産)です。
DSC_3633 (1)
20パック入りで198円(税別)でした。


開封すると
DSC_3658
完全な個包装になっています。


飲んでみると

紅茶とはちと違う味だけれど

全然クセがなくて

めちゃ飲みやすいです。


よくよく味わってみると

砂糖も入れていないのに

ほんのりと甘い感じがします。


ルイボスティーは

南アフリカのセダルバーグ山脈で採れる

マメ科のルイボスから作られるお茶で

ルイボスティーには

マグネシウムが含まれているため

リラックス効果があるそうです。

カリウムも含まれているため

利尿作用があり、むくみを防止できます。

ミネラル、ビタミンCなども含まれているため

美肌効果もあるそうです。

ぺん太郎の大好きな腸活効果もあるそうです。

業務スーパー 台湾ザクロ酢

健康のため飲む果実酢 マスカット

飲んでいるぺん太郎です。

買うタイミングが悪かったのか

またしても売り切れちゃっていました。

イェッポブルーベリー酢

リピートしても良かったけれど

どうせなら飲んだことない酢を飲んでみようと

台湾ザクロ酢を買ってきました。
DSC_2888
900mlで548円(税別)でした。

お値段を考えると

飲む果実酢 マスカットがコスパ最高です。


コップに出してみると

フルーティーな香りがする

ちょっぴりとろみがある液体でした。


4倍希釈がおすすめの希釈です。

が、けちけちぺん太郎は

5倍希釈でも行けるんじゃないか?っと

チャレンジしてみました。

うん、味がすっとしていて

飲めないことはないけれど

ちょっぴり味気ない味になっています。


4倍希釈で飲んでみると

ザクロの果汁感がぐっと出てきて

香りも鼻にすーっと感じることができます。

そんなに厳密に4倍希釈にしたわけじゃないのに

4倍と5倍じゃ

こんなに味が変わってくるもんなんですね。

やっぱり4倍希釈が良いっぽいです。


そういえばザクロって

女性ホルモンのバランスを整える

エストロンが豊富に含まれているんだとか。

酢酸菌も含まれているため

腸活にももってこいです。

業務スーパー マルサンアイ 毎日おいしい無調整豆乳

9月1日~30日まで

業務スーパーでは

お買い得まみれ!

2024年・秋総力祭が開催しています。
DSC_2677

DSC_2676

その中でマルサンアイ 

毎日おいしい無調整豆乳を買ってきました。
DSC_2673
2024年・秋の総力祭価格

1000ml入りで151円(税別)なので

6本入りケースで906円(税別)でした。

ケースで買っても、1本で買っても

単価は一緒でした。


前には秋の総力祭価格で買っていた

マルサンアイの豆乳飲料

バナナカロリー50%オフ

紅茶カロリー50%オフ

飲みやすさがあったので

無調整豆乳はケースで買ってみました。


飲んでみると無調整豆乳は

さすがに豆臭い(誉め言葉的な意味で)です。

けれど思ったほどに

青臭さもなく飲みやすいです。


豆乳は腸活にももってこいなので

ぺん太郎はぐいぐいそのまま飲んでいます。


もちろん、そのまま飲んでも良いけれど

そこは無調整豆乳です。

豆乳飲料に比べたら飲みにくいのは確かです。

もし飲みにくかったったら

豆乳鍋で料理に使ったり

コーヒーや紅茶に混ぜたりしても

クセがないのでアレンジしやすいのかも。

業務スーパー マルサンアイ 豆乳飲料 バナナカロリー50%オフ

9月1日~30日まで

業務スーパーでは

お買い得まみれ!

2024年・秋総力祭が開催しています。
DSC_2677

DSC_2676

その中で

マルサンアイの豆乳飲料

バナナカロリー50%オフを買ってきました。
DSC_2684
2024年・秋の総力祭価格

1000ml入りで151円(税別)でした。


豆乳飲料 紅茶カロリー50%オフに続き

今度はバナナを買ってみました。


飲んでみると  

くどさのない甘さで

甘すぎないさっぱり味の

バナナオレを飲んでいるみたいです。


豆乳飲料のため

豆乳の豆臭さも少ないので

飲みやすくなっています。


バナナの味はしっかり感じるのに

カロリー50%オフなのが

全然わからないくらいです。

業務スーパー イェッポブルーベリー酢

健康のため毎日酢を飲むのに

飲む果実酢 マスカット

飲んでいるぺん太郎ですが

リピートしようと業務スーパーに行ったら

売り切れていたので

今回は隣に陳列されていた

イェッポブルーベリー酢を買ってきました。
DSC_2607
900mlで598円(税別)でした。


飲む果実酢 マスカット


4倍希釈&1Lで398円(税別)だったから

比べるとちょいお高めになっています。

パッケージにあまり変わりがないので

多分すっきりブルーベリー酢の

後発バージョンなんだと思います。


希釈は3倍~5倍とのことなので

けちけちぺん太郎は

もちろん5倍に薄めていただきます。


飲んでみると

まずはブルーベリーの香りが口に広がり

最初は甘さがぐっときて

後味は酸味を感じます。

甘さと酸味を比べると

どっちかっていうと甘味が強いです。

後味はすっきりしています。

香りにブルーベリー感はあれど

味にはあまりブルーベリー感はありません。


フルーティー&甘さありなので

ソースの代わりに

ヨーグルトに混ぜても美味しいかも。


ちなみにイェッポとは

韓国語でキレイと言う意味らしいです。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場