マイルストーンからの道の駅にらさき&ゆーぷるにらさき①
お腹も満たしたことだし
マイルストーンの目と鼻の先にある
道の駅にらさき&ゆーぷるにらさきに
ぺん家は行ってみました。
まずは道の駅にらさきです。
入り口を入ると
地場の野菜やお土産売り場があり
奥に行くと食堂がありました。
ぺん家はさっきランチしたばっかりなので
ソフトクリームを食べました。
シャインマスカットソフトは
終了してしまったようです。
チョコ好き旦那様のため
パリパリチョコバニラをお願いしました。
テーブル席があるので
そこで食べることができました。
冷たいソフトクリームに
温かいチョコソースをかけることで
チョコが冷えてパリパリになるみたいです。
見えにくいけれど
下にめちゃソフトクリームが入っています。
ソフトクリーム食べて
体がキンキンに冷えた後は
道を挟んで向かい側の
ゆーぷるにらさきで温泉入って温まります。
道の駅を出て
歩道橋を渡ってゆーぷるにらさきに行きます。
緩やかな階段なんだけれど
幅が広いので
大股で歩きます。
141号線の上を通って
下れば
ゆーぷるに到着です。
湯とプールで
ゆーぷるって名前なんだそうです。
ゆーぷるに着くと
まずは券売機で券を買いました。
韮崎市民と市民じゃない人は
料金が違います。
ここでずるをしても
フロントで住所チェックがあるので
正規料金で入りましょう。
中に入ると
正面に韮崎市のキャラクター
ニーラがお出迎えです。
ロビーでは
ちょっとした買い物もできます。
温泉とプールがあってのゆーぷるです。
ぺん家は水着なかったから
温泉のみでしたが
温泉の料金でプールも入れちゃうので
どうせなら両方を楽しんだ方がお得感満載です。
温泉は1の湯、2の湯があって
1週間ごとに男女の入れ替えがあるそうです。
1の湯にはスチームサウナとミストサウナ
2の湯には低温サウナと高温サウナがあります。
ぺん家が行った時は
1の湯が女風呂、2の湯が男風呂でした。
ぺん太郎はスチームとミスト
どっちもサウナに入ったけれど
ミストは台風かってくらいのミストの量でした。
時間的に良かったのか
ぺん太郎の貸し切りサウナ状態でした。
TMレボリューションごっこをするのは
やっぱお約束ですよね。
スチームは暑すぎないサウナで
ずっと入っていられるサウナで
サウナと休憩を繰り返して
1時間くらいサウナをやっていました。
最高です。
めちゃぺん太郎好みのスチームサウナでした。
家に帰ったら
旦那様と水着を買うかの相談しちゃおっかな。
水着を買ったらゆーぷる
1日掛けて楽しみたいです。
そういえば、韮崎市は70周年を迎えるそうです。
お腹も満たしたことだし
マイルストーンの目と鼻の先にある
道の駅にらさき&ゆーぷるにらさきに
ぺん家は行ってみました。
まずは道の駅にらさきです。
入り口を入ると
地場の野菜やお土産売り場があり
奥に行くと食堂がありました。
ぺん家はさっきランチしたばっかりなので
ソフトクリームを食べました。
シャインマスカットソフトは
終了してしまったようです。
チョコ好き旦那様のため
パリパリチョコバニラをお願いしました。
テーブル席があるので
そこで食べることができました。
冷たいソフトクリームに
温かいチョコソースをかけることで
チョコが冷えてパリパリになるみたいです。
見えにくいけれど
下にめちゃソフトクリームが入っています。
ソフトクリーム食べて
体がキンキンに冷えた後は
道を挟んで向かい側の
ゆーぷるにらさきで温泉入って温まります。
道の駅を出て
歩道橋を渡ってゆーぷるにらさきに行きます。
緩やかな階段なんだけれど
幅が広いので
大股で歩きます。
141号線の上を通って
下れば
ゆーぷるに到着です。
湯とプールで
ゆーぷるって名前なんだそうです。
ゆーぷるに着くと
まずは券売機で券を買いました。
韮崎市民と市民じゃない人は
料金が違います。
ここでずるをしても
フロントで住所チェックがあるので
正規料金で入りましょう。
中に入ると
正面に韮崎市のキャラクター
ニーラがお出迎えです。
ロビーでは
ちょっとした買い物もできます。
温泉とプールがあってのゆーぷるです。
ぺん家は水着なかったから
温泉のみでしたが
温泉の料金でプールも入れちゃうので
どうせなら両方を楽しんだ方がお得感満載です。
温泉は1の湯、2の湯があって
1週間ごとに男女の入れ替えがあるそうです。
1の湯にはスチームサウナとミストサウナ
2の湯には低温サウナと高温サウナがあります。
ぺん家が行った時は
1の湯が女風呂、2の湯が男風呂でした。
ぺん太郎はスチームとミスト
どっちもサウナに入ったけれど
ミストは台風かってくらいのミストの量でした。
時間的に良かったのか
ぺん太郎の貸し切りサウナ状態でした。
TMレボリューションごっこをするのは
やっぱお約束ですよね。
スチームは暑すぎないサウナで
ずっと入っていられるサウナで
サウナと休憩を繰り返して
1時間くらいサウナをやっていました。
最高です。
めちゃぺん太郎好みのスチームサウナでした。
家に帰ったら
旦那様と水着を買うかの相談しちゃおっかな。
水着を買ったらゆーぷる
1日掛けて楽しみたいです。
そういえば、韮崎市は70周年を迎えるそうです。