サントリー白州工場の見学ツアーが再開したと
知人に聞いたので
サントリーのサイトをチェックしたトコロ
おぉぉ、本当に見学が再開していました。
以前とは違い完全予約制でした。
ウィスキーの見学はキャンセル待ちな状態で
天然水の見学は予約することができました。
旦那様と休みを合わせて
北杜市白州にある
サントリーの工場見学に行くことができました。
当日になり
まずはモーニングしないと、ってことで
松屋に行ってきました。
松屋のモーニングが
ちょっぴり変わっていました。
特朝牛皿定食のメニューが
仲間入りしていました。
前に食べた牛小鉢朝定食がなくなっていました。
ならば特朝牛皿定食を食べるしかないですよね。
ご飯はもちろん大盛りです。
サラダが付いてヘルシーな感じになりました。
漬物がゆずの香りがして美味しいんですよね。
お腹もいっぱいになったので
国道20号を進み
北杜市武川に入りました。
ちょっぴりトイレ休憩と
武川町農産直売センターで休憩です。
中をうろちょろして
冷蔵ケースにシフォンケーキを発見です。
丁度良いサイズ感だし
買ってみました。
ふんわりふわふわです。
口に入れるととろけちゃいます。
抹茶のよい香りがします。
スイーツも食べたし
白州を目指し
国道20号を北へと進みました。
道の駅はくしゅう&ケルンコーヒー&サントリー白州工場②
続きます。
知人に聞いたので
サントリーのサイトをチェックしたトコロ
おぉぉ、本当に見学が再開していました。
以前とは違い完全予約制でした。
ウィスキーの見学はキャンセル待ちな状態で
天然水の見学は予約することができました。
旦那様と休みを合わせて
北杜市白州にある
サントリーの工場見学に行くことができました。
当日になり
まずはモーニングしないと、ってことで
松屋に行ってきました。
松屋のモーニングが
ちょっぴり変わっていました。
特朝牛皿定食のメニューが
仲間入りしていました。
前に食べた牛小鉢朝定食がなくなっていました。
ならば特朝牛皿定食を食べるしかないですよね。
ご飯はもちろん大盛りです。
サラダが付いてヘルシーな感じになりました。
漬物がゆずの香りがして美味しいんですよね。
お腹もいっぱいになったので
国道20号を進み
北杜市武川に入りました。
ちょっぴりトイレ休憩と
武川町農産直売センターで休憩です。
中をうろちょろして
冷蔵ケースにシフォンケーキを発見です。
丁度良いサイズ感だし
買ってみました。
ふんわりふわふわです。
口に入れるととろけちゃいます。
抹茶のよい香りがします。
スイーツも食べたし
白州を目指し
国道20号を北へと進みました。
道の駅はくしゅう&ケルンコーヒー&サントリー白州工場②
続きます。