ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 休日の朝はモーニングを求めて、いそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

甲府市

2025年3月ロピア① カートキーの&アプリで支払い開始

先月のロピアの買い物で

カートキーゲットしていたぺん太郎です。

今月とうとう使う機会に恵まれました。
DSC_4371


並んでいるカートに

カートキーを差し込むと

カートのチェーンが外れました。
DSC_4372


カートキーを差し込むと

『キーが抜けちゃわない?』って思ったけれど

上手い具合に挟まっているので

途中で抜けることがありませんでした。
DSC_4373


ロピアの店内の放送を聞いていると

甲府のロピアはアプリでの

支払いができるようになったそうです。

チラシを発見です。
DSC_4382

DSC_4381


ぺん太郎は早速アプリをダウンロードして

現金でチャージしてみることにしました。

クレジットや銀行口座でチャージする方法もあったけれど

手数料が取られちゃうので

現金チャージにしてみました。


入口にチャージ機がありました。
DSC_4377


チャージしてもレシートが出てこない?って思ったら

レシートが出るチャージ機は

奥の雑貨側にあるチャージ機だけだったみたいです。

ぺん太郎がチャージしたのは入口側のチャージ機でした。
DSC_4378


これでアプリにチャージが完了できました。

ロピアでの買い物を楽しみたいと思います。

ぺん太郎はモーニング大好き ロッテリア BLTサンド

ロッテリアのリニューアルしたモーニング

ベーコンエッグサンド

たまご&チーズサンド

ベーコンエッグチーズサンド

たまごチキンカツサンド

ベーコンエッグトマレタサンドに続き

ロッテリアでぺん太郎はモーニングしてきました。
DSC_4353


今日のモーニングは
DSC_4349


BLTサンドです。
DSC_4350
ハッシュポテト用に

ケチャップも忘れずにお願いできました。


レジで会計する時に

たまてりのクーポンをもらえました。
DSC_4351~2
マクドナルドはてりたま

ロッテリアはたまてりなんですね。

春を感じる季節になりました。


BLTサンドは
DSC_4352
レタスがしゃっきしゃきです。

ロッテリアのバーガーは

レタスがボリューム満点なのがうれしいです。


そういえば

リニューアル前のBLTサンドも食べていました。


バンズは全粉粒入りなので

ちょい香ばしいのが

腸活しているぺん太郎には最高です。


ソースにはマヨネーズと

マスタードが使われています。

フレッシュな野菜の甘さの中に

ちょいマスタードのピリっと感があり

アクセントが出ています。


からのケチャップたっぷり付けた

ハッシュポテトがこれまた最高です。

表面はカリッと、中はほっくほく。

揚げたてなのであっつあつでした。

ぺん太郎はモーニング大好き タリーズ ハムチーズ&サラダサンド

ご無沙汰ぎみになっていた

タリーズでモーニングしてきたぺん太郎です。
DSC_4354


モーニング対応のメニューには

ポップが付いているので

久しぶりなぺん太郎にも

めちゃわかりやすいです。
DSC_4355
あれ?もしかして新メニュー?

ハムチーズ&サラダサンドを選びました。


本日のコーヒーは

フレンチローストです。
DSC_4356


ハムチーズ&サラダサンドです。
DSC_4357


ハムチーズなんだけれど

トマトソースがめちゃ多いです。
DSC_4359
ハムチーズ部分とサラダ部分を

別々に食べるのかと思ったら

パンが3枚しかなかったので

一緒に食べるってことなのね。

かなり厚みがあるけれど

ぺん太郎は思いっきりでか口になり

サンドにかぶりつきました。


食べてみると

ブロッコリーのシャキシャキと

チーズ&トマトソースの酸味

ニンジンは入っていることで甘味もあります。


ブロッコリーの方には

マヨネーズが使われているけれど

トマトソースの方が多めだったので

隠し味程度のマヨネーズの味がこれまた最高です。


見た目よりもぐっとお腹にたまります。

めちゃ美味しいじゃないの。

ぺん太郎の大好きな味でした。

ぺん太郎はモーニング大好き なか卯 豚汁目玉焼きベーコン朝食

なか卯の卵が食べたくなったぺん太郎は

なか卯のモーニングに行ってきました。
DSC_4301


今日のモーニングは

味噌汁を豚汁に変えて

目玉焼きベーコン朝食を選びました。
DSC_4303


豚汁は具沢山です。

柚子が入っているので

ちょっぴり大人な豚汁です。


目玉焼きは絶妙な加熱で

黄身をやぶると

とろーりと半熟な黄身が出てきます。

なか卯の黄身は色が濃くて

濃厚な味でめちゃ美味しいです。

白身を先に食べちゃって

黄身だけでTKGができちゃいます。


ベーコンはかりかりしています。

さっぱりがちな朝食に

こってりな味がプラスされていて

朝から満足感たっぷりでした。

甲斐風土記の丘・山梨県曽根丘陵公園でウォーキング⑤ 甲府市中道交流センター

甲斐風土記の丘・山梨県曽根丘陵公園でウォーキング④

足が棒のようになりましたが

山梨県立考古学博物館の駐車場まで

戻ってくることができたぺん家です。


このままじゃ体力が持たないと

山梨県立考古学博物館の

道路の挟んで斜め前くらいにある

甲府市中道交流センターに行ってきました。
DSC_4286


中には甲府市市役所中道支所の他に

風土記の丘物産物直売所が入っています。
DSC_4295


風土記の丘物産物直売所には

ファームキッチン味菜がありました。
DSC_4291


ぺん家に糖分をください。
DSC_4287


イチゴパフェとキウイスムージーを注文しました。
DSC_4292
ウォーキングした後の

スイーツは最高のご褒美です。


めちゃ美味しいです。

イチゴもたっぷり入っています。

甘酸っぱいイチゴと

ソフトクリームの組み合わせが最高です。

疲れた体に糖分がすーっと入ってきます。


ウォーキングした後の休憩もたっぷり取ったので

ぺん家はお家に帰ることにしました。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場