ぺん太郎が前に食べた
ごろごろ煮込みチキンカレーは
期間限定だったはずなのに
知らないうちに
ごろごろ煮込みチキンカレーが
レギュラー化していました。
ならば松屋に行ってみるしかないじゃない。
昭和町の松屋に行ってみました。
券売機のカレーのところに
ごろごろ煮込みチキンカレーがありました。
今までは期間限定にあったのに。
ぺん太郎、たまにしか松屋行かないから
ご飯大盛にするのをいっつも忘れちゃう。
今回も並盛にしてしまいました。
ごろごろ煮込みチキンカレーって
思っているよりも辛いんですよね。
最初は甘いんだけれど
だんだんと唇が辛さでしびれてくる
時間差攻撃してきます。
けれどめちゃ美味しいから
辛口苦手なぺん太郎でも食べれちゃいます。
チキンはごろごろ入っているし
チキンはめちゃやわらかいです。
辛い中での
厚切りな玉ねぎが
甘さのアクセントを出してくれます。
ごろごろ煮込みチキンカレーは
2024年10月29日から
レギュラーとして発売が開始されたみたいです。
これからは松屋にいつ行っても
ごろごろ煮込みチキンカレーが食べれちゃいます。
ごろごろ煮込みチキンカレーは
期間限定だったはずなのに
知らないうちに
ごろごろ煮込みチキンカレーが
レギュラー化していました。
ならば松屋に行ってみるしかないじゃない。
昭和町の松屋に行ってみました。
券売機のカレーのところに
ごろごろ煮込みチキンカレーがありました。
今までは期間限定にあったのに。
ぺん太郎、たまにしか松屋行かないから
ご飯大盛にするのをいっつも忘れちゃう。
今回も並盛にしてしまいました。
ごろごろ煮込みチキンカレーって
思っているよりも辛いんですよね。
最初は甘いんだけれど
だんだんと唇が辛さでしびれてくる
時間差攻撃してきます。
けれどめちゃ美味しいから
辛口苦手なぺん太郎でも食べれちゃいます。
チキンはごろごろ入っているし
チキンはめちゃやわらかいです。
辛い中での
厚切りな玉ねぎが
甘さのアクセントを出してくれます。
ごろごろ煮込みチキンカレーは
2024年10月29日から
レギュラーとして発売が開始されたみたいです。
これからは松屋にいつ行っても
ごろごろ煮込みチキンカレーが食べれちゃいます。