ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 休日の朝はモーニングを求めて、いそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

南アルプス市

2025年3月 ぺん家恒例、月一デニーズ

モーニングの時間には間に合わなかったので

月一恒例のデニーズには

ランチの時間に行ってきたぺん家です。


まずはサラダを食べるのが

ぺん家のお約束です。

デニーズのアプリのクーポンがあった

生ハムシーザーサラダです。
DSC_4200


次はまたしても

デニーズのアプリのクーポンある

100円になる山盛りポテトです。
DSC_4199
ケチャップ2袋がうれしいです。


旦那様はデミ煮込みハンバーグです。
DSC_4203


ぺん太郎はあぐー豚のしゃぶしゃぶです。
DSC_4202
しゃぶしゃぶなのに

豚の甘味がしっかり感じました。


ご飯を食べた後は

デニーズのアプリのクーポンで

半額になる

キャラメルハニーパンケーキです。
DSC_4205


その後は

ダイヤモンド会員で

無料プレゼントになる

あまおうのフレンチトーストを注文です。
DSC_4206 (1)


2025年2月 ぺん家恒例、月一デニーズ
でも

あまおうのフレンチトースト食べられたので

2回目のあまおうのフレンチトーストです。
DSC_4204
毎月デニーズに行って

ダイヤモンド会員になって良かった。

無料でもらえるなんて

ホントなんて幸せなんでしょう。


デニーズでは3月1日から

めざせ、ソロデニマスターが始まりました。
DSC_4198

DSC_4196

ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック てりたまマフィン

今年もてりたまの季節がやってきました。

3月5日からマクドナルドで

てりたまが発売されました。

気分ルンルンでぺん太郎は

マクドナルドで朝マックしてきました。
DSC_4203


店内にはてりたまのポスターがありました。
DSC_4206


朝マックの時間だったので

てりたまマフィンです。
DSC_4204
ケチャップも忘れませんでした。


てりたまマフィンは
DSC_4205


食べてみると

甘いたれの中にも

ぴりっとした生姜の味がきます。

たっぷりのたれがかかったパティは

肉汁ジューシーです。

ぷるぷるとした目玉焼きは

ふんわり食感です。


マフィンは外はカリッと

中はもっちりもちもちで

朝しか食べられない特別感があります。


からの、ケチャップ付けた

塩っぱいハッシュポテトは

かりかり&ほくほくな食感です。


てりたまの季節が来ると春だなぁ、って

実感がしてきます。

かっぱ寿司 第2弾 東北のうまいもん祭り

アトムより株主優待の到着したので

かっぱ寿司に行ってきました。

今のキャンペーンは

第1弾 東北のうまいもん祭りに続き

第2弾の東北のうまいもん祭りでした。
DSC_4169

DSC_4170


ぺん家では健康を考えて

一番最初はサラダです。

かっぱのサラダ&サラダです。
DSC_4174


揚げ物系から

フライドポテト~バジルマヨ&レモン~です。
DSC_4181
レモンの酸味で

油っぽいポテトがさらっと食べることができました。


ぺん太郎が注文するのは

納豆軍艦です。
DSC_4176
腸活、大事ですから。


感動コーンにかっぱ軍艦が仲間入りしていました。
DSC_4184


感動コーンかっぱ軍艦です。
DSC_4175


みなみ鮪中とろが

かっぱ寿司のアプリで

ほぼ半額のクーポンがありました。

注文して食べてみたら

めちゃ美味しかったので

履歴を確認すると

大とろを注文しちゃっていました。
DSC_4173
なんてこったい。

みなみ鮪には

大とろと中とろがあったのね。


タブレットをしっかりと確認して注文した

みなみ鮪中とろです。
DSC_4179


キャンペーンの東北うまいもん祭りから

ボイルほたて軍艦です。
DSC_4180


宮城県産かつおたたき

香味野菜仕立てです。
DSC_4182
クセのあるかつおが

にんにくフライのおかげで

香ばしくなっていました。


三陸産真鱈フライにぎり

タルタルソース付きです。
DSC_4185
タルタルたっぷりがめちゃ最高です。

かっぱ寿司のフライは

揚げたてあっつあつなので

火傷に注意です。


第1弾 東北のうまいもん祭りで美味しかった

しらす海苔包みです。
DSC_4178


しらす大葉包みも注文です。
DSC_4177


最後のスイーツは

テーブルにあったポップより

どっちを選ぼうかな?
DSC_4171

DSC_4172


マロンプリン&バニラにしました。
DSC_4186~2

マクドナルド チーズチーズダブルチーズバーガー

2月21日~3月4日まで

マクドナルドでは

チーズチーズダブルチーズバーガーが

期間限定で発売しているそうです。

期間限定と聞くと

うずうずしちゃうぺん太郎は

ランチの時間にマクドナルドに行ってきました。
DSC_4175


お目当てのチーズチーズダブルチーズバーガーです。
DSC_4176


チーズチーズダブルチーズバーガーは

ダブルチーズバーガーに

ホワイトチェダーチーズをプラスしているんだそう。
DSC_4178
チーズ好きのぺん太郎としては

チーズがたっぷりなのでめちゃうれしいです。


食べてみると

2種類のチーズのコクと旨味が最高です。

わかりづらいけれど

チーズがほんのりとろーんとしています。


まずは肉のジューシーさがきて

嚙めば嚙むほどに

奥の方からみじん切りの玉ねぎの

甘い味が出てきます。


久しぶりに食べたピクルスは

酸味がアクセントになって

ぎゅっと味をひきしめています。

子供の頃はピクルス食べられなかったけれど

大人になるとピクルスの酸味が

美味しく感じるようになりました。


ランチだったのでセットは

ポテトになりました。

無料でもらえるケチャップも忘れずに注文できたので

ポテトinケチャップで

めちゃ幸せ気分です。

ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック ホットケーキ

マクドナルドのホットケーキが食べたくなり

ぺん太郎は朝マックしてきました。
DSC_4199


お目当てのホットケーキです。
DSC_4200
小さい時に食べた味って

大人になるとたまに無性に食べたくなっちゃうのよね。


ホットケーキは3枚入りでした。
DSC_4201
別添のバターとシロップをかけていただきます。

ホットケーキの熱で

バターが溶けていくのを見るのが楽しいです。


食べてみると

ふわっとしているけれど

もっちりもちもちもな生地に

たっぷりのシロップがしみ込んで

めちゃ甘なホットケーキになっています。

そう、この甘さ強めなパンケーキこそ

マクドナルドのパンケーキです。

つまりはぺん太郎の食べたかった味です。


めちゃ甘の合間には

ケチャップ付けたハッシュポテトの

塩っぱさが最高の組み合わせです。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場