商品名に
『家計応援!』って入っているのね。
ぺん家の家計も応援してほしいです。
おもしろいので
買ってみることにしました。
家計応援!たらスティックフライです。

500g入りで368円(税別)でした。
ぺん太郎の場合は19本入っていました。
調理方法は

家計応援!だもん。
使う油も少なくしたいよね。
って、ぺん太郎はいつも揚げ焼きなので
少量の油しか使わないんですけれど。
フライパンに油を入れて
温まったら
たらスティックフライを入れます。

色が付いたら裏返して
全面に焼き色がついたら完成です。

食べてみると
衣が厚めでさくさくしています。
たらはふわっととろけて
じゅわっとたらの脂が口に広がります。
サイズが小さめなので
ぽいぽいっと食べれちゃいます。
淡白な味なので
そのまま食べるというよりは
ソースやタルタルソースなど
調味料をプラスしたほうがより美味しくなります。
『家計応援!』って入っているのね。
ぺん家の家計も応援してほしいです。
おもしろいので
買ってみることにしました。
家計応援!たらスティックフライです。

500g入りで368円(税別)でした。
ぺん太郎の場合は19本入っていました。
調理方法は

家計応援!だもん。
使う油も少なくしたいよね。
って、ぺん太郎はいつも揚げ焼きなので
少量の油しか使わないんですけれど。
フライパンに油を入れて
温まったら
たらスティックフライを入れます。

色が付いたら裏返して
全面に焼き色がついたら完成です。

食べてみると
衣が厚めでさくさくしています。
たらはふわっととろけて
じゅわっとたらの脂が口に広がります。
サイズが小さめなので
ぽいぽいっと食べれちゃいます。
淡白な味なので
そのまま食べるというよりは
ソースやタルタルソースなど
調味料をプラスしたほうがより美味しくなります。