ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 休日の朝はモーニングを求めて、いそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

中国工業

中国工業 優待廃止

中国工業(5974)が

株主優待の廃止を発表しました。


廃止の理由は

『株主の皆様への公平な利益還元の観点から

 慎重に検討を重ねました結果

 株主優待制度を廃止することといたしました』

とのことです。


中国工業の株主優待は

クオカードでした。

2023年9月末の

株主優待を持って廃止となります。

実施済みなので

もう株主優待が到着することはありません。


優待の廃止と同時に

2024年3月期は

3円の増配を発表しています。

中国工業より株主優待の到着

中国工業(5974)より

株主優待が到着しました。


中国工業は

高圧機器、鉄構機器、施設機器を取り扱っています。

高圧機器部門では

LPガス容器の製造・販売や

各種ガス容器の製造・販売を行っています。

鉄構機器部門では

焼却用インナーカバーの製造・販売を行っています。

施設機器部門では

FRP製飼料タンク・サイレージサイロの

製造・販売を行っています。


中国工業の株主優待はクオカードです。

100株以上の保有で

 ・継続保有期間3年未満は1000円分

 ・継続保有期間3年以上は2000円分

500株以上の保有で

 ・継続保有期間3年未満は2000円分

 ・継続保有期間3年以上は3000円分 

1000株以上の保有で

 ・継続保有期間3年未満は3000円分

 ・継続保有期間3年以上は4000円分です。 

権利月は9月末日になります。


ぺん太郎は100株&

継続保有3年以上のため

クオカード2000円分になりました。

DSC_0268~2

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場