ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

マルサンアイ

業務スーパー マルサンアイ 毎日おいしい無調整豆乳

9月1日~30日まで

業務スーパーでは

お買い得まみれ!

2024年・秋総力祭が開催しています。

その中でマルサンアイ 

毎日おいしい無調整豆乳を買ってきました。
DSC_2673
2024年・秋の総力祭価格

1000ml入りで151円(税別)なので

6本入りケースで906円(税別)でした。

ケースで買っても、1本で買っても

単価は一緒でした。


前には秋の総力祭価格で買っていた

マルサンアイの豆乳飲料

バナナカロリー50%オフ

紅茶カロリー50%オフ

飲みやすさがあったので

無調整豆乳はケースで買ってみました。


飲んでみると無調整豆乳は

さすがに豆臭い(誉め言葉的な意味で)です。

けれど思ったほどに

青臭さもなく飲みやすいです。


豆乳は腸活にももってこいなので

ぺん太郎はぐいぐいそのまま飲んでいます。


もちろん、そのまま飲んでも良いけれど

そこは無調整豆乳です。

豆乳飲料に比べたら飲みにくいのは確かです。

もし飲みにくかったったら

豆乳鍋で料理に使ったり

コーヒーや紅茶に混ぜたりしても

クセがないのでアレンジしやすいのかも。

業務スーパー マルサンアイ 豆乳飲料 バナナカロリー50%オフ

9月1日~30日まで

業務スーパーでは

お買い得まみれ!

2024年・秋総力祭が開催しています。

その中で

マルサンアイの豆乳飲料

バナナカロリー50%オフを買ってきました。
DSC_2684
2024年・秋の総力祭価格

1000ml入りで151円(税別)でした。


豆乳飲料 紅茶カロリー50%オフに続き

今度はバナナを買ってみました。


飲んでみると  

くどさのない甘さで

甘すぎないさっぱり味の

バナナオレを飲んでいるみたいです。


豆乳飲料のため

豆乳の豆臭さも少ないので

飲みやすくなっています。


バナナの味はしっかり感じるのに

カロリー50%オフなのが

全然わからないくらいです。

業務スーパー マルサンアイ 豆乳飲料 紅茶カロリー50%オフ

9月1日~30日まで

業務スーパーでは

お買い得まみれ!

2024年・秋総力祭が開催しています。

その中で

マルサンアイの豆乳飲料

紅茶カロリー50%オフを買ってきました。
DSC_2672
2024年・秋の総力祭価格

1000ml入りで151円(税別)でした。


大手の投入メーカーもマルサンアイが作っているのだから

味に間違いはなしです。

飲んでみると

豆乳飲料というよりも

さっぱりしたロイヤルミルクティーを飲んでいるみたいです。


豆乳の豆臭さもないし

紅茶のいやな渋みもないので

めちゃ飲みやすいです。


カロリー50%オフなのも

全然感じることもなく

普通に豆乳飲料飲んでいるみたいです。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場