このところ6月なのに
まるで気分は真夏な気温です。
梅雨がどこにいってしまったのかしら?
バイト先で冷たいお茶飲みたいな、って
ドン・キホーテでほうじ茶を買ってきました。
情熱価格のほうじ茶です。

20袋入りで100円(税別)でした。
ホットでもアイスでも作れます。
ぺん太郎は
ニトリ ステンレスボトルで水出し茶を作って
バイト先に持って行っています。

この価格だと
個包装されていないんじゃないかって思ったら
しっりとした個包装になっていました。

プラスして
こういう保存でお茶を置いておく時に
パッケージには切り取り線が付いているので
パッケージがカットしやすかったです。

さすが情熱価格ですね。
まるで気分は真夏な気温です。
梅雨がどこにいってしまったのかしら?
バイト先で冷たいお茶飲みたいな、って
ドン・キホーテでほうじ茶を買ってきました。
情熱価格のほうじ茶です。

20袋入りで100円(税別)でした。
ホットでもアイスでも作れます。
ぺん太郎は
ニトリ ステンレスボトルで水出し茶を作って
バイト先に持って行っています。

この価格だと
個包装されていないんじゃないかって思ったら
しっりとした個包装になっていました。

プラスして
こういう保存でお茶を置いておく時に
パッケージには切り取り線が付いているので
パッケージがカットしやすかったです。

さすが情熱価格ですね。