ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

グミサプリ

マツモトキヨシでもグミサプリを発見

ドン・キホーテでグミサプリ

とうとうマツモトキヨシでも

売っている店舗を

見つけることができたぺん太郎です。


ドン・キホーテでは

10日分、20日分の2種類があったけれど

マツモトキヨシでは

20日分しか売っていませんでした。
DSC_4034


ぺん太郎が欲しいのは

20日分なので

まったく問題ナッシングーです。


これで献血の検査をばりばりと通過し

2025やることリスト

④献血50回を達成する。

今年中には達成するんだ!

ドン・キホーテでグミサプリ

イオン甲府昭和に献血バスがやってきたなど

献血が趣味なぺん太郎は

ちょいちょい移動バスや

甲府の献血ルームグレープで

献血をしています。


ブログには検査を通過した時しか

書いていないので

ぺん太郎はいつも献血できている風ですが

実際には3回に1回くらいは

検査が通らず

ただ献血ルームに

ドリンク飲みに行っただけ状態があります。


けれどぺん太郎は最近は

検査が100%通過しています。

何故ならは

ドン・キホーテでグミサプリを見つけたからです。
DSC_3510


ぺん太郎はクオカードがあるから

医薬品はマツキヨオンリーです。

ぺん太郎の行くマツキヨには

グミサプリ置いていないから

今までぺん太郎はグミサプリっていうのを知りませんでした。


ドン・キホーテに買い物行った時に

今までは医薬品コーナーはスルーしていたのに

なんか気分で医薬品コーナーに行ってみたら

グミサプリを発見して

鉄22mgの配合量にびびり

とりあえず買ってみることにしました。


グミサプリの名前の通り

食べてみるとグミの味で

全然鉄臭くなくて

めちゃ食べやすかったです。


そしてグミサプリを飲み続けると

献血で検査で引っかかることもなくなりました。

よし!この調子でリピートしようと

ドン・キホーテに行った時には

買うようにしています。


最初は10日分だったけれど

今じゃ20日分を買うようになりました。
DSC_3772

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場