ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 休日の朝はモーニングを求めて、いそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

グルメ

ぺん太郎はモーニング大好き ガスト たっぷりマヨコーンピザ

ポイ活したり

支払いには楽天ペイを使い

楽天ポイントを貯めて

ぺん太郎は支払に楽天ポイントが使える

ガストでモーニングしてきました。
DSC_3974~2


テーブルのタブレットで注文した後は

料理が来るまでは

ドリンク&スープです。


今日のスープは
DSC_3972
寒いので

ジンジャーがありがたいです。


ドリンクバーは

ぺん太郎の大好きなトロピカルアイスティーです。
DSC_3973
これを飲みたいがために

ガストでモーニングしているようなもんです。


タブレットから音楽が聞こえてくると

配膳ネコがモーニングをもってきてくれました。
DSC_3986


今日のモーニングは

たっぷりマヨコーンピザです。
DSC_3981


モーニング以外の時間でも

食べることはできるけれど

モーニングだとドリンク&スープバー分が

料金に含まれている分

お得に食べることができちゃいます。


焼き立てあっつあつなので

チーズがとろーり

コーンはつぶつぶがあっあつです。


ピザの耳はかりかりな食感です。

よく噛めばほんのり甘さが出てくるのが

これまた美味しいです。

生地はもっちりしています。


コーンの甘味と

チーズとマヨネーズのコクと

トマトの酸味が

最高の組み合わせです。


朝からとろーりなチーズが

いただけるなんて

ぺん太郎は幸せ感じちゃいます。


そういえば注文後に

タブレットでアンケートを入力したら

クーポンが配布されるようになっていました。
DSC_3977
ランダムで当たったのか

うな重のみが対象だったのか

よくはわからないけれど

うな重(竹)のクーポンが当たりました。

ぺん太郎はモーニング大好き 朝マック ベーコンエッグマック&ホワイトチョコミルクティーパイ

マクドナルドで

新しいパイが発売されたと知り

朝マックしてきたぺん太郎です。
DSC_3951


ぺん太郎のお目当てはパイなので

バーガーは軽めの

ベーコンエッグマックのセットです。

プラスしてホワイトチョコミルクティーパイです。
DSC_3952
ケチャップもらうのを忘れないでいました。


ベーコンエッグマックは
DSC_3953


食べてみると

バーガーはふわっふわです。

ベーコンがちょいスモーキーです。

ぷるぷるな玉子は

さすがマックのテクニックです。


ホワイトチョコミルクティーパイは

揚げたてだったので

ちょい冷ましてから食べたけれど

パイ生地はさっくさくな食感です。
DSC_3957


パイの中には

ホワイトチョコとミルクティークリームの

2つ味が楽しめちゃいます。

食べた瞬間はまず紅茶の味がして

後からチョコの甘さが出てきます。

めちゃ香りが最高なパイです。

ぺん太郎はモーニング大好き びっくりドンキー ミニマムパインハンバーグデッシュ 

ランチで食べた

ドンキー満喫セットも最高でした。

ペン太郎はやっぱりモーニングが大好き。

モーニングをしにびっくりドンキーに行ってきました。
DSC_3931

DSC_3932


モーニングと言えば

トーストばかり注文してしまうぺん太郎ですが

ミニマムデッシュもあるんですよね。

びっくりドンキーのハンバーグ美味しいもんね。
DSC_3934


ぺん太郎は

ミニマムパインハンバーグデッシュのセットを注文しました。

これまたいつもは

ヨーデルなぺん太郎なはずだけれど

ドンキー満喫セット

コーヒーのおかわりができなかったので

今回はコーヒーにしてみました。


先にコーヒーが到着していたので

ちょいぐびっと飲んじゃっていました。

しばらくすると

ミニマムパインハンバーグデッシュが届きました。
DSC_3938


食べてみると

トッピングのパインが甘くて

ジューシーなハンバーグと

めちゃ合うじゃないですか。


ではコーヒーのおかわりを。

前はアイスはアイスのみ

ホットはホットのみのお替りしかできなかったけれど

タブレット注文になったおかけで

アイスもホットも両方でおかわりができるようになりました。
DSC_3935


なにか違和感と思ったら

このタイプの配膳ロボもあるんですね。
DSC_3948
働き者の配膳ロボですね。

サイゼリヤ 2024秋メニュー

サイゼリヤでランチしてきたぺん家です。

今の時期は2024年秋メニューでした。
DSC_3933


注文した後は

お楽しみの間違い探しです。
DSC_3934
いつもながら激ムズで

ぺん太郎は7個までしか見つけられませんでした。


まずはチキンのサラダです。
DSC_3935
サイゼリヤドレッシングが

たっぷりでめちゃうれしいです。


次はバッファローモッツアレラの

マルゲリータピザです。
DSC_3938
モッツアレラがクリーミーで

チーズ好きにはたまりません。


サイゼリヤといえば

ミラノ風ドリアだよね。
DSC_3937~2
これが300円で食べられちゃう。

幸せですね。


ディアボラ風ハンバーグです。
DSC_3940
野菜ペーストが最高です。


シメのパスタは

タラコソースシシリー風です。
DSC_3939
タラコのプチプチ感と

生クリームのクリーミーさがめちゃ美味しいです。

業務スーパー 備長炭で焼いた串なし焼鳥

業務スーパーでお値段を見て

買うのをちょいためらってしまったけれど

絶対に美味しいんだろうな、って

ぺん太郎のグルメセンサーが

ピコピコとしたので

ついつい買ってきてしまいました。


備長炭で焼いた串なし焼鳥です。
DSC_3770
500g入りで698円(税別)でした。


調理方法は
DSC_3771
チンできるなんて最高です。


ぺん太郎はチン派なので

お皿に移してチンします。
DSC_3949
開封した瞬間

備長炭の炭の香りがしました。

食べなくてもわかる

絶対に美味しいヤツです。


チン後は
DSC_3950
わらりづらいですが

焼鳥からは脂がたっぷりと出てきていました。


食べてみると

めちゃ美味しいです。

口に入れると備長炭の香り&味がしていて

気分はまるで居酒屋にいるようです。


焼鳥に味が付いているので

そのままで食べることができます。

ふんわりとやわらかくて

噛めば肉汁がじゅわっとあふれ出てきます。

噛めば噛むほどに

美味しさが味わえちゃいます。


ちょいお高めだったけれど

この味のクオリティーなら納得な価格です。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場