今日も今日とて
ぺん太郎はコストコ南アルプス倉庫に行ってきました。
フードコートで
ホットドッグとアイスカフェラテを買いました。
コストコ用のドリンクホルダーが
めちゃ便利です。
ジャストフィットして
全然ドリンクがこぼれないの。

ちょい慣れたためか
なんとなくケチャップ&マスタードが
飛び散っていない気がします。
アイスカフェラテは
コーヒーの苦みもありつつ
甘さは控えめなので
飲みやすくなっています。
400mlくらい入っているのに
お値段150円でした。
ホットドックは150円だったので
2つ合わせて330円でした。
ぺん太郎は毎日フードコートに通いたいくらいです。
ぺん太郎が買ってきたのは
ビーフペッパーガーリックライス 2287円

100g当たり218円でした。
開封すると
めちゃガーリックの香りがします。

大き目にカットされたビーフが
たっぷりとのっています。
ロティサリーチキンと同じ売り場にありました。
下にヒーターがある陳列棚に
温かいままで売っていました。
もった瞬間、容器も熱くてびっくりしました。
食べてみると
焼き肉風のちょっと甘いタレなのかと思っていたら
醤油強めのやや塩っぽいタレでした。
ガーリックもがっつり&
ペッパーもかなり強いので
けっこう大人な味付けになっています。
ビーフは噛めばじゅわっと
肉汁があふれてきます。
まるでカットしたステーキ肉を食べているかのようです。
ぺん太郎はコストコ南アルプス倉庫に行ってきました。
フードコートで
ホットドッグとアイスカフェラテを買いました。
コストコ用のドリンクホルダーが
めちゃ便利です。
ジャストフィットして
全然ドリンクがこぼれないの。

ちょい慣れたためか
なんとなくケチャップ&マスタードが
飛び散っていない気がします。
アイスカフェラテは
コーヒーの苦みもありつつ
甘さは控えめなので
飲みやすくなっています。
400mlくらい入っているのに
お値段150円でした。
ホットドックは150円だったので
2つ合わせて330円でした。
ぺん太郎は毎日フードコートに通いたいくらいです。
ぺん太郎が買ってきたのは
ビーフペッパーガーリックライス 2287円

100g当たり218円でした。
開封すると
めちゃガーリックの香りがします。

大き目にカットされたビーフが
たっぷりとのっています。
ロティサリーチキンと同じ売り場にありました。
下にヒーターがある陳列棚に
温かいままで売っていました。
もった瞬間、容器も熱くてびっくりしました。
食べてみると
焼き肉風のちょっと甘いタレなのかと思っていたら
醤油強めのやや塩っぽいタレでした。
ガーリックもがっつり&
ペッパーもかなり強いので
けっこう大人な味付けになっています。
ビーフは噛めばじゅわっと
肉汁があふれてきます。
まるでカットしたステーキ肉を食べているかのようです。