ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

お食事券

フジオフードグループ本社より株主優待の到着

フジオフードグループ本社より株主優待の案内の到着

選択していた

食事券が到着しました。


3000円分の食事券です。
DSC_4943


山梨県ではフジオフードグループの店舗は

まいどおおきに食堂

甲府下石田食堂と竜王食堂の2店しかありません。

もっと山梨県にお店ができてもらえると

選択肢が増えてうれしいかなって。

フジオフードグループのお店は

前は串屋物語とかかっぽうぎもあったんです。

株主になる前にかっぽうぎに行ったことがあるけれど

お店の人がお母さんで

まるで我が家に帰ってきた感じの

接客がめちゃ最高だったんですよね。

かっぽうぎ、復活してくれないなぁ。

すかいらーくホールディングスより株主優待の到着

すかいらーくホールディング(3197)より

株主優待が到着しました。


すかいらーくホールディングは

フードサービス事業全般

その他周辺事業を行っています。


すかいらーくホールディングの株主優待は食事券です。

100株以上は2000円分

300株以上は5000円分

500株以上は8000円分

1000株以上は17000円分になります。

権利月は6月末日、12月末日です。


ぺん太郎は500株保有なので

食事券8000円分になりました。
DSC_4409


今回の株主優待は

4月1日からは

1円から利用できるようになりました。

また資さんうどんでも利用できるようになりました。
DSC_4410

フジオフードグループ本社より株主優待の案内の到着

フジオフードグループ本社(2752)より

株主優待の案内が到着しました。


フジオフードグループ本社は

グループ戦略立案及び

各事業会社の経営管理を行っています。

まいどおおきに食堂や

串屋物語などを全国展開しています。


フジオフードグループ本社の株主優待は

株主優待品リストより選択になります。

100株以上は1セット(3000円相当)

300株以上は2セット(6000円相当)

1000株以上は4セット(12000円相当)です。

権利月は6月末日、12月末日です。

DSC_4057

DSC_4056


ぺん太郎は100株保有のため

1セット(3000円相当)になります。

お食事券を選択しました。

アトムより株主優待の到着

アトム(7412)より

株主優待が到着しました。


アトムは

ステーキ・焼肉・寿司

居酒屋業態を中核として

皆様に『食』を通じて

価値ある美味しさ・サービス

雰囲気・安全を提供しています。

コロワイド(7616)グループの一員として

中部・東北・北関東地区を中心に

店舗展開をしています。


アトムの株主優待は

1ポイント=1円で使える

優待ポイントです。

100株以上で2000ポイント

500株以上で10000ポイント

1000株以上で20000ポイントになります。

権利月は3月末日と9月末日です。


権利月に新規に株主名簿日に記載されると

株主優待カードが発送されてきます。

継続株主にはその株主優待カードに

ポイントが付与されるようになります。

今回のポイント付与日は

2024年12月20日でした。
DSC_3812


優待変更があったので

優待額が半分なり

100株以上で1000ポイント

500株以上で5000ポイント

1000株以上で10000ポイントに

変更になります。


優待ポイントは

アトム、コロワイド(7616)

カッパ・クリエイト(7421)の

対象店舗で利用することができます。


優待ポイントは

優待商品とも交換が可能です。
DSC_3814


ぺん太郎は1000株保有なので

10000ポイントの付与でした。

カッパ・クリエイトより株主優待の到着

カッパ・クリエイト(7421)より

株主優待が到着しました。


カッパ・クリエイトは

回転すしのかっぱ寿司を運営しています。

食料品の加工および販売も行っています。

かっぱ寿司では

お客様の入店状況に合わせた

回転レーン上への十分な商品提供

タッチパネルからの注文に対して

スピーディーな対応を行い

オペレーションの強化

商品の品質改善に努めています。

コロワイド(7616)の子会社です。


カッパ・クリエイト株主優待は

1ポイント=1円で使える

優待ポイントです。

100株以上で3000ポイント

1000株以上で6000ポイント

2000株以上で12000ポイントになります。

権利月は3月末日と9月末日です。


権利月に新規に株主名簿日に記載されると

株主優待カードが発送されてきます。

継続株主にはその株主優待カードに

ポイントが付与されるようになります。

今回のポイント付与日は

2024年12月20日でした。
DSC_3816
優待ポイントは

アトム、コロワイド(7616)

カッパ・クリエイト(7421)の

対象店舗で利用することができます。


優待ポイントは

優待商品とも交換が可能です。
DSC_3817


ぺん太郎は100株保有なので

3000ポイントの付与でした。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場