ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

開運習慣

ダイソー ベビーオイル ナチュラル

全捨離の大王がユーチューブで紹介してから

斎藤一人さん提唱の

『顔にツヤを出す』を

ぺん太郎は実践しています。


肌をツヤツヤ

爪をツヤツヤ

唇をツヤツヤ

今度は髪もツヤツヤにさせたくなりました。


髪にツヤを出すには

オイル付けちゃえばいーじゃない。

ダイソーでベビーオイルを買ってきました。
DSC_4847
 50ml入りでした。

ベビーオイル初心者のぺん太郎には

50mlがまずはお試しするにはちょうど良いサイズです。


オイルだからベタつくかと思っていたけれど

全然ベタつきません。

さらさらとしたベビーオイルです。

ちょいとろみのある水みたいな感じです。

無香料なので香りもしません。

見た目は水と勘違いしちゃうくらいです。


髪に使ってみると

しっとりとまとまって

髪にツヤが出てました。

ちゅるん、って感じです。


めちゃ使いやすいです。

あまりに使いやすいので

ベビーオイルを付け過ぎて

ツヤツヤを通り越して

髪がべたべたにならないように

気を付けないと。

セザンヌ UVクリアフェイスパウダー

全捨離の大王がユーチューブで紹介してから

斎藤一人さん提唱の

『顔にツヤを出す』を

ぺん太郎は実践しています。

セリアで買った

シルキールースパウダー

リピートしようと思ったけれど

最近ぺん太郎のスマホに

セザンヌのフェイスパウダーの記事が

よく入ってくるんですよね。


ついつい気になったぺん太郎は

マツモトキヨシでセザンヌをチェックしてきました。

サンプルがあったので

いろいろチェックして

UVクリアフェイスパウダーを買ってきました。
DSC_4900

DSC_4903


フェイスパウダーなのに

SPF28とUVカット効果もあるし

パール入りなので肌にもツヤが出てきます。


開封すると
DSC_4902


使ってみると

肌がワントーン明るくなりました。

肌もツヤツヤ感が出ています。

セリアのシルキールースパウダー

テカリ防止できたけれど

UVクリアフェイスパウダーは

テカリ防止にプラスして

くすみも薄くなっているような気がします。


今回は初めて買ったのでケース付を買ったけれど

UVクリアフェイスパウダーは

詰め替え用が売っていたので

次回は詰め替え用をリピートします。

キャンドゥ つや~んリップ

全捨離の大王がユーチューブで紹介してから

斎藤一人さん提唱の

『顔にツヤを出す』を

ぺん太郎は実践しています。


肌をツヤツヤ

爪もツヤツヤしだしたら

今度は唇もツヤツヤさせたくなりました。


キャンドゥで商品名が気に入ったので

一目ぼれで買ってきたのが

つや~んリップです。
DSC_4134

 
そう!ぺんたロが欲しいのはツヤなんだもん。

つや~ん、って、そのネーミングが最高です。


使ってみると

一度だけなら透明なリップみたいです。

重ねて付けると色が付くけれど

薄目な色になっています。

ほんのりな色なので

血色がよくなった感じになります。

ラメが入っているので

ツヤもあるけれどきらきらもしています。


このツヤ感をぺん太郎は求めていました。

これで唇もつやっつやです。

セリア シルキールースパウダー

全捨離の大王がユーチューブで紹介してから

斎藤一人さん提唱の

『顔にツヤを出す』を

ぺん太郎は実践しています。

ダイソーで買った

IDATE ジェルハイライトをリピートしたいのだけれど

完売していてなかなか買うことができません。

そこでセリアで

シルキールースパウダーを買ってきました。
DSC_3645


IDATE ジェルハイライトがクリームなら

こちらはパウダーってことで。


使ってみると

テカリが防止できて

つるっとした陶器肌になっています。

透明感が出て

肌がワントーン明るくなった気がします。


パフが付いていないので

別売りのパフを買う必要があります。

ずぼらなぺん太郎は

手のひらに出して

指でポンポンと塗っています。

小鼻は押し込むように付けておくと

一日テカリが目立たなくなります。


透明感もうれしいけれど

テカリ肌のぺん太郎が

これを付けることで

テカリ知らずになったのがうれしいです。

キャンドゥ リキッドアイカラー&セリア ジュエリーライナー

グロッシーアイシャドウをリピートしようと

キャンドゥに行ったら

探したけれど見つかりませんでした。

どうも売り切れてしまったようです。

アイシャドー売り場で似たようなタイプを見つけ

買ってきたのが

リキッドアイカラーのピンクシマーです。
 DSC_3172
カラーはピンクしか残っていませんでした。


使ってみると

ラメでめちゃめちゃきらきらします。

ピンクなんだけれど

うっすらブルーが入っているピンクなので

ピンクピンクしていない

大人向けのカラーです。


ところが使っていると

『目がはれているよ』

『ぺんさん、目どうかしたの?』

『目ぶつけたの?赤くなっているよ』っと

次から次へと

目の心配をされてしまいました。

よくよくチェックしてみると

そういえば目がはれているように見えました。

ラメ感はめちゃ良かっただけに残念です。

ぺん太郎うすうすは気が付いていたけれど

多分ピンクって肌色に合っていないんだと思います。


ということで、急遽セリアに急ぎ

似たようなジェルアイシャドーを探して

買ってきました。

ジュエリーライナーです。
DSC_3204
カラーはもちろんピンクではなく

シャンパンベージュです。


使ってみると

ベージュなので肌になじんでいます。

ラメでめちゃきらきらしています。

透明感があるカラーで

つやつやしているように見えます。


先端は筆になっています。

極細な筆なので

細かい線を引くことができます。

まぶたに塗った後に伸ばせば

アイシャドーとして使えます。

細く線を引けば

涙袋や目じりにも使えます。


今度からアイシャドーを買う時には

カラーにも気を付けねば。

合わないカラーを買っても

無駄になってしまうだけです。

売り場でピンクしかなかったら

買うのをあきらめるか、

他の店に行くか、の

どっちかにしようと決めました。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場