今週もコストコに
買い物に行ったぺん太郎です。
フードコートでふっとメニューを見ると
チーズピザがコンボピザに変わっていました。
ピザもちょいちょいメニューが
入れ替わるんですね。
コンボピザは400円でした。

ペパロニと肉団子としめじのトッピングです。
肉と野菜どっちも味わえるので
お得なピザなのかもしれないです。
ぺん太郎が買ってきたのが
チャイニーズコールドヌードル 1117円

100g当たり168円でした。
山梨県では6月なのにもかかわらず
猛暑日になっています。
さっぱりとしたのが食べたくて
台湾風の冷やし中華を買ってみました。
台湾風とあるように
食べなれた冷やし中華とはちと味が違います。
結構ピリ辛&アジアンなエスニックな味です。
美酢 アソート3本セット
(ざくろ・レモン・マスカット)
1638円がセール価格で1308円

ぺん太郎は美酢の中で
一番レモンが好きなので
今回のアソートの中に入っていたので
ラッキーでした。
Q.B.B.デザートチーズ
瀬戸内レモン
1098円がセール価格で878円

チーズ全体にまんべんなく
レモンピールが入っているので
どこを食べても&どこから食べても
レモンの風味がばっちりします。
セサミベーグル 698円

もちもちベーグルに
ぷちぷちした白ごまな食感です。
食べるたびにごまがぽろぽろと落ちます。
けれど、ベーグルについているゴマが
めちゃたっぷりあるので
全然損した気分になりません。
コモ 低糖質クロワッサン
998円がセール価格で798円

ロングライフパンなので
ぺん太郎が買ったのは
8月2日までの賞味期限がありました。

開封すると

4列✖3段で12個が個包装で入っていました。
買い物に行ったぺん太郎です。
フードコートでふっとメニューを見ると
チーズピザがコンボピザに変わっていました。
ピザもちょいちょいメニューが
入れ替わるんですね。
コンボピザは400円でした。

ペパロニと肉団子としめじのトッピングです。
肉と野菜どっちも味わえるので
お得なピザなのかもしれないです。
ぺん太郎が買ってきたのが
チャイニーズコールドヌードル 1117円

100g当たり168円でした。
山梨県では6月なのにもかかわらず
猛暑日になっています。
さっぱりとしたのが食べたくて
台湾風の冷やし中華を買ってみました。
台湾風とあるように
食べなれた冷やし中華とはちと味が違います。
結構ピリ辛&アジアンなエスニックな味です。
美酢 アソート3本セット
(ざくろ・レモン・マスカット)
1638円がセール価格で1308円

ぺん太郎は美酢の中で
一番レモンが好きなので
今回のアソートの中に入っていたので
ラッキーでした。
Q.B.B.デザートチーズ
瀬戸内レモン
1098円がセール価格で878円

チーズ全体にまんべんなく
レモンピールが入っているので
どこを食べても&どこから食べても
レモンの風味がばっちりします。
セサミベーグル 698円

もちもちベーグルに
ぷちぷちした白ごまな食感です。
食べるたびにごまがぽろぽろと落ちます。
けれど、ベーグルについているゴマが
めちゃたっぷりあるので
全然損した気分になりません。
コモ 低糖質クロワッサン
998円がセール価格で798円

ロングライフパンなので
ぺん太郎が買ったのは
8月2日までの賞味期限がありました。

開封すると

4列✖3段で12個が個包装で入っていました。