今日で山梨は梅雨入りしました。

肌寒い一日になりました。

コストコのフードコートで

温かいクラムチャウダーを

ぺん太郎は味わってきました。


クラムチャウダーには

ピッコラグリッシーニという小袋と

スプーンがセットになっていました。
DSC_5271 (1)
480円でした。

ピッコラグリッシーニは
DSC_5276

クラムチャウダーに入れちゃいました。
DSC_5277

軽くかき混ぜてから、いただきます。
DSC_5278

めちゃくちゃ濃厚な味です。

中の具はじっくり煮込んでいるためか

口に入れるととろけちゃいます。

ピッコラグリッシーニは

最初はさくさくな食感で

クラムチャウダーになじんでくると

具のようにやわらかくなるので

2回の食感が楽しめちゃいます。


ちなみにドリンクホルダーは

途中でつっかえてしまって

下まで入れることができませんでした。

クラムチャウダーのカップには

対応できなかったです。
DSC_5272


ぺん太郎が買ってきたのは

バラエティ寿司 1998円
DSC_5273
小袋のしょう油とわさびとガリが入っています。

南アルプス倉庫店のオープン時に買った

バラエティロール寿司とは具が変わっていました。

サーモン、エビ天、鯖の3種類の巻き寿司でした。

エビ天は甘タレが衣にたっぷりとついています。

まるで天むすを食べているような気分です。


二十穀 

1568円がセール価格で1248円
DSC_5274
ぺん家では業務スーパー 十六穀ごはんですから

二十穀はそれよりも種類が多くなっています。


使い方も簡単です。

個包装になっています。

DSC_5279
ぺん家は2合をいつも炊くので

2合に対し1袋を入れるだけなので

計量いらずに使うことができます。