オーム電機AM/FMポケットラジオは
単4電池を2本使用で
ケーズデンキ2代目のポケットラジオは
単3電池を2本使用です。
乾電池のサイズが変わってしまうので
乾電池を買ってこようと思っていたら
旦那様がちょうど
『安い乾電池を見つけたよ』って
買ってきてくれました。
ゲオで10本入り198円(税別)でした。

単3乾電池だから『3』の表示あるので
見た目がわかりやすいです。
ついでのアルカリ電池なので
もう言うことなしです。
ダイソーでは4本で100円(税別)売っていて
ぺん太郎が一番安いと思っている
トライアルでは4本で94円(税込)なので
ゲオの10本198円(税別)は
もっとお安い価格になっていました。
単4電池を2本使用で
ケーズデンキ2代目のポケットラジオは
単3電池を2本使用です。
乾電池のサイズが変わってしまうので
乾電池を買ってこようと思っていたら
旦那様がちょうど
『安い乾電池を見つけたよ』って
買ってきてくれました。
ゲオで10本入り198円(税別)でした。

単3乾電池だから『3』の表示あるので
見た目がわかりやすいです。
ついでのアルカリ電池なので
もう言うことなしです。
ダイソーでは4本で100円(税別)売っていて
ぺん太郎が一番安いと思っている
トライアルでは4本で94円(税込)なので
ゲオの10本198円(税別)は
もっとお安い価格になっていました。