4月11日オープン当日

コストコ南アルプス倉庫店がオープンしたぞぉ①

昼間にコストコに行ってきたぺん太郎です。

旦那様が『俺も行きたぃぃぃ』って言うので

夜に再びコストコ南アルプス倉庫店に行ってきちゃいました。


昼間と違って夜の方が道路も渋滞&

人も昼間よりもっといっぱいでした。


スペシャルイベントコーナーでは

甲斐サーモンが売っていました。


昼間にサンドイッチコンボを買いました。

食べきれなかったので

夜に食べればいいいや、って思っていたけれど

それだけじゃ晩ご飯には足りなさそう。

ってことで寿司コーナーで

ロール寿司をチョイスしました。


旦那様にオイコスの売り場の説明をしていたら

同じ冷蔵庫の部屋に陳列していた

クレープバウムを旦那様が欲しがりました。

ぺん太郎は知らなかったけれど

旦那様もちょいちょいコストコの商品を

ネットでチェックしていたみたいです。

ファミマのスイーツを作っている会社が

作っているだとか。


チョコ好きな旦那様

どうしても買ってほしいと

チョコもねだってきました。


買ってきたのが

バラエティロール寿司 1798円(税込)
DSC_4819
見えにくいですが

小袋のしょう油とわさびとガリがありました。

サーモンはごま油がきいていて

ちょいピリ辛な味でした。

サバは脂のりがちょうど良かったです。

サラダはイカのこりこり感が最高でした。


クレームバウム 1680円(税込)
DSC_4820

開封すると
DSC_4859~2
クレープの生地がめちゃやわらかいです。

カットすると
DSC_4861

DSC_4860
甘すぎないクリームは濃厚な濃さで

もちっちりな生地との相性はばっちりです。

1本が30cm以上のめちゃ大きいクレープバウムだけれど

2人で食べたら

不思議や不思議、食べ切っちゃっていました。


アポロ 1998円(税込)
DSC_4349~2
画像を撮る前に開封してしまいました。

開封すると
DSC_4348

個包装を開封すると

6粒のアポロが入っていました。
DSC_4349


今日一日だけでコストコの買い物

1万円を軽く超えてしまったような。

そんなに買ったつもりはなかったのに

1つ1つは量が多いから

すぐに1万円を突破してしまうんですね。

ぺん太郎がコストコの買い物に慣れるまで

ちょい時間がかかりそうです。