ぺん太郎の家庭菜園の野菜は

収穫真っ盛りになりました。

家庭菜園のあるあるで

同じ野菜が大量に採れちゃうんですよね。

大量のなすをカレーにしちゃえ!ってことで

野菜カレーを作ることにしました。

そんな時に業務スーパーで

カレー用野菜、という名前にひかれて

買ってきたのが

カレー用野菜ミックスです。
DSC_1933 (1)
500g入りで218円(税別)でした。


たまねぎ、にんじん、じゃがいもの

3種類の野菜がカットされて入っています。

湯通しされた後に冷凍されているので

時短でカレーが作れちゃいます。

ぺん太郎は時短でカレーを作る時は

ミックスベジタブルだったけれど

次からはカレー用野菜ミックスでも良いですね。


デリッシュキッチンの

コトコト煮込みシェフでカレーを作っていきます。
DSC_1946
この量でだいたい半分くらいです。


プラスして家庭菜園で採れた野菜を入れます。
DSC_1947
あとは水を入れて、蓋をして

電源入れて煮込めば完成です。


ぺん家ではご飯は雑穀米なので

カレーにめちゃ合うんです。
DSC_1942


にんじんは甘いし

たまねぎも甘いしで 

じゃがいもはほくほく

中辛ルーだったけど

甘めのカレーができました。