3月1日~31日まで
業務スーパーでは
お買い得まみれ!
2024年・春総力祭が開催しています。
その中で
特製カレーを買ってきました。

2024年・春の総力祭価格
8食分入りで99円(税別)でした。
ぺん家は辛いのが苦手なので
中辛を買ってきました。
見たことがないパッケージだけれど
エスビー食品なので
そんなに味も変わっていないとは思います。
開封すると

4食分で分けられるようになっています。
1つを開封しました。
ぺん太郎はフタを取ってしまったけれど
フタを押さえにして
下から指で押すと
簡単に4つに割ることができました。

カレーの完成です。
野菜カレーを作ってみました。

具には大根と
業務スーパーで売っている
野菜スープの具 5種の野菜ミックスを使ってみました。
ご飯には業務スーパーで買った
十六穀ごはんの素を
入れて炊いています。
十六穀米のもちもちした感じに
スパイシーなカレーは
相性が最高です。
食べてみると
野菜カレーだからなのか
あっさりとしたカレーです。
中辛というか
あまり辛くないんですよね。
辛くないなら甘口なのか、ってなるんだけれど
スパイスが強いので
甘口っていうのとはちょっと違います。
もうちょい辛くても大丈夫かも。
次は辛口を買ってみたいと思います。
業務スーパーでは
お買い得まみれ!
2024年・春総力祭が開催しています。
その中で
特製カレーを買ってきました。

2024年・春の総力祭価格
8食分入りで99円(税別)でした。
ぺん家は辛いのが苦手なので
中辛を買ってきました。
見たことがないパッケージだけれど
エスビー食品なので
そんなに味も変わっていないとは思います。
開封すると

4食分で分けられるようになっています。
1つを開封しました。
ぺん太郎はフタを取ってしまったけれど
フタを押さえにして
下から指で押すと
簡単に4つに割ることができました。

カレーの完成です。
野菜カレーを作ってみました。

具には大根と
業務スーパーで売っている
野菜スープの具 5種の野菜ミックスを使ってみました。
ご飯には業務スーパーで買った
十六穀ごはんの素を
入れて炊いています。
十六穀米のもちもちした感じに
スパイシーなカレーは
相性が最高です。
食べてみると
野菜カレーだからなのか
あっさりとしたカレーです。
中辛というか
あまり辛くないんですよね。
辛くないなら甘口なのか、ってなるんだけれど
スパイスが強いので
甘口っていうのとはちょっと違います。
もうちょい辛くても大丈夫かも。
次は辛口を買ってみたいと思います。