前々からオキシクリーンが

気になっていた、ぺん太郎です。

ぺん太郎はおそっそだから

粉末物の洗剤は敬遠していたけど

ドン・キホーテで何回もチェックするので

やっぱり気になって

買ってきちゃいました。

CENTER_0001_BURST20230718102807525_COVER
1500グラムで999円(税別)でした。

ドンキのPBのオキシシャイニーも

気になったけど

そんなに価格に差がなかったし

今回は初めてだったので

オキシクリーンを買ってみました。


開封すると

軽量スプーンが入っていました。
CENTER_0001_BURST20230718102818413_COVER
地味にうれしいです。


噂のオキシ溶液を作ってみました。

オキシ溶液は

①容器に40~60℃のお湯

 (2L)を準備します。

②オキシクリーンをスプーン5杯入れて

 溶かせば、出来上がりです。

公式だと4Lの容量で書いてあったけど

ぺん太郎はそんなに使わないので

2Lで作ってみました。
DSC_1115

それを汚れているところに

かけて、しばし放置。

その後こすり洗いします。


お風呂の排水溝を掃除してみました。
DSC_1114
この締付完了証のシールは

取ってもよいのかよくわからないので

ぺん太郎は貼りっぱなしにしています。

自然に取れればそれでいいかな、って感じです。


続いては台所です。
DSC_1113
めちゃきれいになりました。


使った感想は

『もっと早くに使ってれば良かった』

本当に汚れが落ちるので

今まで使っていなかったことを

後悔しちゃいました。