ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

2025年04月

マクドナルドで朝マック ベーコンポテトパイ

そういえばマクドナルドで

ベーコンポテトパイが復活したんだとか。

ちょい前にコマーシャル見たけれど

まだ発売しているのかしら?

アプリにクーポンもあったことだし

ぺん太郎はマクドナルドに行ってきました。
DSC_4957


買えました。

ベーコンポテトパイです。
DSC_4958~2
クーポン使って280円になりました。


箱からでもわかる熱さ

これ絶対熱いヤツだわ。
DSC_4959~2


ちょい置いて冷ましてから

いただきまっす。


スモーキーなベーコンと

クリーミーなソースと

冷ましたはずなのに

まだあっつあつなほっくりなポテト。

舌が火傷しそうな熱さです。

玉ねぎ好きなぺん太郎はわかる。

玉ねぎの甘さがぐっと最高です。


パイはさくっというよりも

ざくっという感じの

ちょい固めなパイです。

なので最後までパイがふにゃっとならず

ずっとざくざくな食感でした。

業務スーパー 備長炭で焼いた串なし焼鳥 鶏ハツ

備長炭で焼いた串なし焼鳥

同じシリーズから

新しい味が発売していました。

備長炭で焼いた串なし焼鳥 鶏ハツです。
DSC_4842
500g入りで698円(税別)でした。

価格は備長炭で焼いた串なし焼鳥と同じでした。


調理方法は
DSC_4879
チンができるのが最高です。


お皿に移してチンします。
DSC_4880~2


チン後は
DSC_4880~3


食べてみると

備長炭で焼いた感じの

ちょい苦みのある味。

チンしたとは思えない鶏ハツです。


味がついているので

そのまま食べても美味しいです。

ハツなんだけれど

全然血くさくないです。

こりこりというか

むちむちというか

ハツ特有の歯ごたえもあります。


備長炭で焼いたシリーズは

店頭で見るとお値段高めなので

ちょい買うのを悩んじゃうけれど

食べてみればお値段納得な価格です。

今年もお世話になります。 ビオレの冷ハンディミスト

暑くなりそうな夏がやってくる予感がします。

去年買った

ビオレ 冷ハンディミスト

めちゃ良かったので

今年は早めにマツモトキヨシで買ってきました。
DSC_4959

DSC_4960


これで炎天下の家庭菜園も

めちゃ熱がこもるキッチンも

シュッとスプレーするだけで

ひんやりな気分で過ごせそうです。


ぺん太郎はいつでも暑くなったら

シュッとしまくっているので

すぐに使い切っちゃうんですよね。

本体捨てるのなんとなくもったいない。

詰め替え用が発売されることを願うばかりです。

業務スーパー いんげん

カットいんげんをリピートしようと

業務スーパーに行ったら

カットされていないいんげんも

売っているじゃないの。

今回はいんげんを買ってきました。
DSC_4843
500g入りで218円(税別)でした。

価格はカットいんげんと同じです。


チン派のぺん太郎は

お皿に移してチンします。
DSC_4881~2


チン後は
DSC_4880~4
カットいんげんと同様に

冷凍野菜をチンすると

水分がどばっと出ちゃうけれど

いんげんの場合はさほど水分は出てきませんでした。


食べてみると

水分が出ていない分

野菜の甘さがフレッシュです。

ぷちっとした食感で

冷凍だったことを感じさせません。

マクドナルドで朝マック チキンタツタ

タルタル南蛮チキンタツタは食べたけれど

やっぱりシンプルなチキンタツタ食べたいな。

ぺん太郎は食欲に勝てず

マクドナルドに行ってきました。
DSC_4944


ありがたいことに

チキンタツタは朝マックで販売しているんですよね。
DSC_4945



チキンタツタです。
DSC_4946
最近マクドナルドに行ったばかりだったので

マクドナルドのアプリで

KODOアンケートに答えるともらえる

無料のクーポンがありました。

ゼロコーラにしました。


タルタル南蛮チキンタツタ同様に

パッケージが名探偵コナンでした。
DSC_4947

DSC_4948


チキンタツタは
DSC_4949


食べてみると

ガツンと香る生姜の味が最高です。

そう!タツタはやっぱり

生姜味強めが美味しいよね。


バンズはふんわり&ふわっふわです。

よく噛めばちょい甘みのある味です。

パンがやわらかい分

下のきゃべつのしゃきしゃきな

食感が目立っています。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場