ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

2023年09月

人生レボリューション 超開運手帳2024の到着

全捨離の大王 2024年の開運手帳が発売

発売前だったから

予約注文だったわけですが

予約日を過ぎ

手帳がコンビニに

到着したのとのメールが届き

朝一番にコンビニに行ってきたぺん太郎です。

待ちに待った

大王の開運手帳が届きました。

DSC_1276

裏表紙もわくわくしちゃいます。
DSC_1275


手帳というよりは

大王の本に書き込みができる、って感じで

持っているだけで

開運しちゃった気分になれます。


地味にうれしいのが

手帳のひもが2本あることです。
DSC_1277
これなら書いてあるページが

一発でわかります。


手垢で真っ黒になるくらいに

じっくり読んで

いっぱい書き込んで

来年の年末には

ぼろぼろになるまで

使い切ってやるんだ!

エヌジェイホールディングスより株主優待の到着

エヌジェイホールディングス(9421)より

株主優待が到着しました。


エヌジェイホールディングスは

持ち株会社体制の下

ゲームの開発・運営

携帯電話の販売等の事業を行っています。


エヌジェイホールディングスの

株主優待は

100株以上の保有で

クオカード1000円分になります。

権利月は6月末日です。


ぺん太郎は100株保有なので

クオカード1000円分になりました。
DSC_1264



システム情報 TOB

合同会社BCJー76は

システム情報(3677)を

公開買い付け(TOB)すると発表しました。


買い付け価格は1株930円で

買付期間は9月29日から

11月10日までです。


成功したらTOB後は上場廃止になる予定です。

失敗しても上場廃止基準に従い

所定の手続きを経て上場廃止になるそうです。


ぺん太郎が気になったのは

2023年9月期の期末配当がなくなったこと、

株主優待が廃止になったことです。

全部廃止ですか。

ショックですね。

TOB価格は930円ですか。

ぺん太郎、マイナスで終わりそうです。

TOBって株価が上がって

プラスになると思い込んでいました。

っても、28日はストップ高だから

株価は上がっているんですね。

だたぺん太郎が

買った株価になっていないだけで。


IR情報を読むと

最初は810円提示だったみたいです。

システム情報は1080円提示だったけど

交渉して930円まで勝ち取ったみたいですね。

ありがたいことです。

明日はTOB価格に近い株価で売れたらいいな。

プラッツより株主優待の到着

プラッツ(7813)より

株主優待が到着しました。


プラッツは

医療および介護用電動ベッドのメーカーです。

ベッド周辺機器の製造販売を行っています。


プラッツの株主優待はクオカードです。

100以上の保有で

 ・継続保有期間1年未満は500円分

 ・継続保有期間1年以上は1000円分

500以上の保有で

 ・継続保有期間1年未満は1000円分

 ・継続保有期間1年以上は2000円分になります。

権利月は6月末です。


ぺん太郎は100株&保有が1年以上なので

クオカード1000円分になります。
DSC_1265

matsukiyo クッキングシート

ぺん太郎は

料理がそんなに上手じゃないから

レトルトも使うし

キッチングッズも

ばりばり使いまくっています。

その中で

使い始めたら

手放せないキッチングッズと言えば

クッキングシートです。


ぺん太郎のクオカードの使い先

マツモトキヨシで買っています。
DSC_1260~2

 クッキングシートとは

耐油紙にシリコーンをほどこしたシートです。
DSC_1261~2

マツキヨのクッキングシートは

両面がシリコーン加工されているので

液漏れがしません。

料理がシートにくっつきません。

油も通しません。

なのに不思議なことに

蒸気は逃がしてくれます。


ぺん太郎は

基本は蒸し料理に使っています。

あとは折って

落し蓋の代わりにも使っています。


強めのシートなので

ぺん太郎が多少乱暴に使っても

破れたことがありません。


クッキングシートを

知らなかったころには戻れません。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場