オリーブの丘 混みすぎでテイクアウトに変更より
最初の週末になりました。
土日祝日のみ
モーニングを実施していることが
わかったので
モーニング大好きぺん太郎
オリーブの丘に参上しました。
![DSC_1250](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/1/5/152bff43-s.jpg)
オリーブの丘のモーニングは
土日祝日限定で
7時~10時まで実施しています。
![DSC_1251](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/3/e/3e527a4f-s.jpg)
タブレットで注文をして
ドリンクバーしながら
料理を待ちました。
ドリンクバーの種類が多くて
選ぶのが楽しくなってきました。
![DSC_1252](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/8/e/8ee101e5-s.jpg)
![DSC_1253](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/1/c/1c99745e-s.jpg)
タブレットから
オーソーレミーヨと思われる音楽が
聞こえてきたかと思ったら
料理が到着しました。
![HORIZON_0002_BURST20230924095018201](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/e/5/e5df4d28.jpg)
回転寿司のレーンみたいな
レーンに乗って到着しました。
![DSC_1256](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/f/5/f5cb875f-s.jpg)
ぺん太郎は
おぼれチーズパン~カルボナーラ仕立て~
ヨーグルトサラダセットを注文しました。
カットされたパンに
ホワイトソースがかかっていて
チーズと半熟卵が上に乗っていました。
半熟卵がとろっとろでした。
崩していって
熱々のスキャレットで
卵が焼けて完熟になっていきました。
サラダのドレッシングは人参
ヨーグルトのソースは桃でした。
フォークやスプーンがないな?
と思っていたら
テーブルの下にありました。
![DSC_1254](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/b/4/b45b34ef-s.jpg)
席は券を発行して
料理の注文はタブレット
提供はレーン
会計はセルフレジ
考えてみれば
店員さんとの接触が
全然ありませんでした。
好き。
こんな感じでセルフでできるお店
ぺん太郎は大好きです。
オリーブの丘のファンになったぺん太郎でした。
最初の週末になりました。
土日祝日のみ
モーニングを実施していることが
わかったので
モーニング大好きぺん太郎
オリーブの丘に参上しました。
![DSC_1250](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/1/5/152bff43-s.jpg)
オリーブの丘のモーニングは
土日祝日限定で
7時~10時まで実施しています。
![DSC_1251](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/3/e/3e527a4f-s.jpg)
タブレットで注文をして
ドリンクバーしながら
料理を待ちました。
ドリンクバーの種類が多くて
選ぶのが楽しくなってきました。
![DSC_1252](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/8/e/8ee101e5-s.jpg)
![DSC_1253](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/1/c/1c99745e-s.jpg)
タブレットから
オーソーレミーヨと思われる音楽が
聞こえてきたかと思ったら
料理が到着しました。
![HORIZON_0002_BURST20230924095018201](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/e/5/e5df4d28.jpg)
回転寿司のレーンみたいな
レーンに乗って到着しました。
![DSC_1256](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/f/5/f5cb875f-s.jpg)
ぺん太郎は
おぼれチーズパン~カルボナーラ仕立て~
ヨーグルトサラダセットを注文しました。
カットされたパンに
ホワイトソースがかかっていて
チーズと半熟卵が上に乗っていました。
半熟卵がとろっとろでした。
崩していって
熱々のスキャレットで
卵が焼けて完熟になっていきました。
サラダのドレッシングは人参
ヨーグルトのソースは桃でした。
フォークやスプーンがないな?
と思っていたら
テーブルの下にありました。
![DSC_1254](https://livedoor.blogimg.jp/pepepepnn/imgs/b/4/b45b34ef-s.jpg)
席は券を発行して
料理の注文はタブレット
提供はレーン
会計はセルフレジ
考えてみれば
店員さんとの接触が
全然ありませんでした。
好き。
こんな感じでセルフでできるお店
ぺん太郎は大好きです。
オリーブの丘のファンになったぺん太郎でした。