ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 休日の朝はモーニングを求めて、いそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

ギガプライズより株主優待の到着

ギガプライズ(3830)より

株主優待が到着しました。


ギガプライズは

アパートなど集合住宅向けの

ネット接続サービスを

総合的にプロデュースし

仕様設計からサポートまでの

インターネットソリューションを

ワンストップで提供しています。

フリービットの傘下です。


ギガプライズの株主優待はクオカードです。

100株以上は

 ・継続保有期間3年未満は1000円分

 ・継続保有期間3年以上は1500円分

200株以上は

 ・継続保有期間3年未満は2000円分

 ・継続保有期間3年以上は2500円分

500株以上は

 ・継続保有期間3年未満は3500円分

 ・継続保有期間3年以上は6000円分 

1000株以上は

 ・継続保有期間3年未満は6000円分

 ・継続保有期間3年以上は8500円分です。


ぺん太郎は100株&継続保有3年以上なので

クオカード1500円分になります。

DSC_1057

日本グランデより株主優待の到着

日本グランデ(2976)より

株主優待が到着しました。


日本グランデは

北海道札幌市を中心に

新築分譲マンションから新築戸建て

リフォーム、土地の買い取り、賃貸

マンション管理など

幅広く手掛けています。

高齢者住宅を自社運営もしています。


日本グランデの株主優待はクオカードです。

100株以上で

 ・継続保有1年未満は1000円分

 ・継続保有1年以上は2000円分

300株以上で

 ・継続保有1年未満は3000円分

 ・継続保有1年以上は4000円分

500株以上で

 ・継続保有1年未満は5000円分

 ・継続保有1年以上は6000円分です。


ぺん太郎は100株保有&継続保有1年以上なので

クオカード2000円分になります。

DSC_1048 (1)

 

ゼンショーホールディングスより株主優待の到着

ゼンショーホールディングス(7550)より

株主優待が到着しました。


ゼンショーホールディングスは

外食事業として

牛丼首位のすき家を展開しています。

牛丼、うどん、ハンバーグ、回転寿司

コーヒーショップなどバラエティ豊かな店舗があります。

M&Aに積極的で

最近ではロッテリアの株式取得をしています。


ゼンショーホールディングスの株主優待は

500円の食事券です。

100株以上なら1000円分

300株以上なら2000円分

500株以上なら6000円分

1000株以上なら12000円分

5000株以上なら30000円分になります。

未使用で優待券を返送することで

優待券3000円分1冊につき

商品と交換することも可能です。


ぺん太郎は100株保有なので

食事券1000円分になります。
DSC_1054

ティーガイアより株主優待の到着

ティーガイア(3738)より

株主優待が到着しました。


ティーガイアは

携帯電話などの販売及び

代理店業務を行っています。

法人顧客向けの携帯電話などの販売や

ソリューションサービスの提供

固定通信サービスの販売取次業務

ブロードバンドサービスの提供なども行っています。


ティーガイアの株主優待はクオカードで

100株以上なら

 ・継続保有期間半年以上で1000円分

 ・継続保有期間3年以上で2000円分

300株以上なら

 ・継続保有期間半年以上で1000円分

 ・継続保有期間3年以上で3000円分です。


ぺん太郎は100株保有で

継続期間3年以上なので

クオカード2000円分になります。

DSC_1055



日進工具より株主優待の到着

日進工具(6157)より

株主優待が到着しました。


日進工具は

切削工具の製造販売を行っています。

精密金型や部品加工向け超硬小径エンドミルに

特化しています。

無借金経営です。


日進工具の株主優待は

100株以上保有なら

クオカード1000円分

プラス継続保有3年以上で

クオカード2000円分になります。


ぺん太郎は100株&保有3年未満なので

クオカード1000円分になります。
DSC_1046


2024年からは優待が変更になって

100株以上&継続保有3年以上で

クオカード2000円分になります。

継続保有3年未満は優待がありません。

ぺん太郎まだ保有が1年だから

来年の優待はもらえなくなってしまいました。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
いつもバイトを転々としています。
株主優待が大好きです。
業務スーパーも大好きです。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場