ぺん太郎の株主優待 たんまりな日常

ぺん太郎が取得した株主優待を紹介するブログです。 クオカードをゲットできる株主優待を主に選んでいます。家計の足しにと、食事券と金券も株主優待で楽しんでいます。 業務スーパーも好きです。買ったものを紹介します。 最近はコストコ南アルプス倉庫店にいそいそとお出かけしています。 その他、日々の日常のこともあります。

ビーアールホールディングスより株主優待の到着

ビーアールホールディングス(1726)より

株主優待が到着しました。


ビーアールホールディングスは

広島に本社を置く極東工業株式会社を

前身として設立した企業です。

その後はビーアールホールディングスへ

株式移転して、上場廃止となっています。

中国、関西地盤のPC橋梁の大手です。


ビーアールホールディングスの株主優待は

1年以上の継続保有で

100株以上はクオカード500円分

1000株以上はクオカード3000円分です。


ぺん太郎は100株で1年以上の継続保有なので

クオカード500円分になります。

CENTER_0001_BURST20230620150820572_COVER

日本取引所グループより株主優待の到着

日本取引所グループ(8697)より

株主優待が到着しました。


日本取引所グループは

国内唯一の総合取引所グループです。

傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所があります。


日本取引所グループの株主優待は

100株以上でクオカードが

継続保有1年未満なら1000円分

継続保有1年以上なら2000円分

継続保有2年以上なら3000円分

継続保有3年以上なら4000円分になります。


ぺん太郎は継続保有3年以上だから

クオカードが4000円分になります。

DSC_1045

ダイソー ぬるま湯だけでメイクが落とせるパフ

ダイソーで最近買って

めちゃ感動した商品があります。

それは、ぬるま湯だけでメイクが落とせるパフです。

DSC_1043

 ねっ、意味わからないでしょ。

メイクがなんでパフで落とせるの、ってことですよ。

裏の説明には

『細かい繊維が肌に密着し、

 毛穴汚れもすっきり除去』とのこと。


物は試しと、使ってみたら

あらっ不思議。

本当に濡らしたパフをくるくるするだけで

メイクが落とせちゃうんです。

ぺん太郎は

メイクでウォータプルーフ系は使っていないから

するっと落とせたのかも。

(本当は使っているんだけど

 ぺん太郎は奥二重のため

 アイラインもアイシャドーもヨレて落ちてしまう)

多分、アイラインやマスカラをばっちり付けていると

なかなか落ちないとは思います。


メイクもそうだんだけど

ぺん太郎が一番感動したのが

毛穴汚れが落ちること。

小鼻の黒ずみには効果がばっちりでした。

小鼻のきわをパフでふき取るようにしたら

すっと汚れが落ちてきて

たまご肌みたいにつるっとしてきました。

あとあご下の毛穴汚れも

すっきり汚れが落ちてきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

百円の男ダイソー矢野博丈 (祥伝社文庫) [ 大下英治 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2023/6/20時点)


洗濯して繰り返し使用ができるので

このまま使い続けてみたい。

毎日使っているけど

特に肌荒れもしないので

これはもうリピート決定な一品です。

ハイマックスより株主優待の到着

ハイマックス(4299)より

株主優待が到着しました。


ハイマックスは

コンピュータ・ソフトウエアの

システム化計画の企画から

設計、開発、稼働後のメンテナンスまでの

システム・ライフサイクルの各領域にわたり

高付加価値ソリューションを提供しています。


ハイマックスの株主優待は

社会貢献型のクオカードで

100株以上なら1000円分

200株以上なら2000円分

600株以上なら3000円分

1000株以上なら4000円分になります。


ぺん太郎は100株以上の保有なので

クオカード1000円分になります。

DSC_1048

コーア商事より株主優待記念品の到着

コーア商事ホールディングス(9273)より

株主優待記念品が到着しました。


コーア商事ホールディングスとは

ジェネリック医薬品の原薬販売が

収益の柱になっています。

注射剤や経口剤を中心とした

医薬品の製造販売もおこなっています。


この株主優待記念品は

東京証券取引所場第二部の

上場5年を記念する記念品です。

DSC_1046
クオカード1000円分です。

フリーエリア
記事検索
プロフィール

ぺん太郎

山梨県在住、40代アルバイト主婦です。
株主優待&業務スーパーが大好きです。
2025年4月にオープンしたコストコ南アルプス倉庫店にるんるんと買い物に出かけています。
目標は優待で生活していくことです。

ブログ村
人気ブログランキング
楽天市場
楽天トラベル
楽天市場
フリーエリア
楽天モバイル
フリーエリア
楽天市場
フリーエリア
楽天市場