ぺん太郎は以前から
蛍光ペンは直液式が最高だと思っていました。
かなり昔に買った
直液式蛍光ペンを買い直そうと
探してみても
今は直液式って打っていないっぽい。
あきらめて
普通の蛍光ペン買おうかな、ってなっていたら
あったんですよ。
セリアで直液式の蛍光ペンが!

ま、まさかセリアで売っているとは!
それも2本入りです。
直液式蛍光ペンをぺん太郎が気に入っているトコロは
残量が目に見えるからです。
ぺん太郎は基本なんでもそうなんだけれど
容器が透明や半透明で
残量が目に見える系を好んで使っています。
蛍光ペンって
使いたい時に使えないと
めちゃストレスじゃないですか。
直液式だと
残量がまるわかりなので
ぺん太郎のストレスをなくしてくれます。
ちょっとしたことなんだけれど
気に入った文房具を使うのって
幸せ感じちゃうんですよね。
蛍光ペンは直液式が最高だと思っていました。
かなり昔に買った
直液式蛍光ペンを買い直そうと
探してみても
今は直液式って打っていないっぽい。
あきらめて
普通の蛍光ペン買おうかな、ってなっていたら
あったんですよ。
セリアで直液式の蛍光ペンが!

ま、まさかセリアで売っているとは!
それも2本入りです。
直液式蛍光ペンをぺん太郎が気に入っているトコロは
残量が目に見えるからです。
ぺん太郎は基本なんでもそうなんだけれど
容器が透明や半透明で
残量が目に見える系を好んで使っています。
蛍光ペンって
使いたい時に使えないと
めちゃストレスじゃないですか。
直液式だと
残量がまるわかりなので
ぺん太郎のストレスをなくしてくれます。
ちょっとしたことなんだけれど
気に入った文房具を使うのって
幸せ感じちゃうんですよね。